人形・写真供養の開催をお待ちいただいておりました皆様。大変お待たせいたしました。

令和7年11/16(日)、せせらぎホールにて人形・写真供養を開催いたします。

今回は人形、ぬいぐるみの供養に加えて、新たに鯉のぼりも供養いたします。

端午の節句の季節も過ぎ、飾らなくなった鯉のぼり

お子様の成長に伴い飾らなくなった、使わなくなった人形やぬいぐるみなどにお困りの方、いらっしゃいませんか?

役目が終えたからと言って「大切にしてきた人形をそのまま廃棄するのは可哀想・・・」

とお考えの方は、是非この機会をご利用ください。

昨年に引き続き、写真供養も承ります。

飾らなくなったご先祖様の遺影写真や肖像画など

どのようにしたらいいかわからずお困りの方、是非お持ち寄りください。

せせらぎホールの祭壇に飾り、僧侶の読経によりご供養いたします。

また供養式の様子は後日、いるま野サービスせせらぎチャンネルにて動画配信をいたします。

【ご日程】

「人形・写真の預かり」

10月 25日(土)9:30~12:00  せせらぎホール富士見

10月 25日(土)9:30~12:00  せせらぎホール狭山

10月 26日(日)9:30~12:00  せせらぎホール坂戸

10月 26日(日)9:30~12:00  せせらぎホール所沢

「供養式の動画配信」

11月16日(日)10:00~

せせらぎチャンネルは当ホームページからリンクできます!!

詳しくは第1葬祭センターまたは第2葬祭センターへお問い合わせください。